曇天が続き、天気に恵まれなかった今年の夏。このまま秋を迎えてしまうなんて、なんだか寂しくなってくる。
そうだ、海辺の街を彷徨えば、夏の残り香を感じられるかもしれない。「ええい、ままよ」と、今宵の湯宿も決めず1人旅に出た。
札幌駅9時52分発の特急すずらん2号に乗り、買い求めた駅弁を朝食代わりに。

おにぎり3つ(鮭&すじこ、蟹、帆立)、煮物(がんもどき、椎茸、さやえんどう)、玉子焼、漬物のシンプルな内容。
これまで見たことがない弁当と思い店員へ聞けば、今年新登場したそう。
札幌駅立売商会、439キロカロリー、680円。

駅弁って、基本的に1,000円前後するので、680円という価格設定は、ついつい安いと感じてしまう。小腹を満たすのに、ほど良い量だった。
1時間ほどで、登別駅に着く。レンタカーを借り、気になる彼方を巡ろうか。
そうだ、海辺の街を彷徨えば、夏の残り香を感じられるかもしれない。「ええい、ままよ」と、今宵の湯宿も決めず1人旅に出た。
札幌駅9時52分発の特急すずらん2号に乗り、買い求めた駅弁を朝食代わりに。

おにぎり3つ(鮭&すじこ、蟹、帆立)、煮物(がんもどき、椎茸、さやえんどう)、玉子焼、漬物のシンプルな内容。
これまで見たことがない弁当と思い店員へ聞けば、今年新登場したそう。
札幌駅立売商会、439キロカロリー、680円。

駅弁って、基本的に1,000円前後するので、680円という価格設定は、ついつい安いと感じてしまう。小腹を満たすのに、ほど良い量だった。
1時間ほどで、登別駅に着く。レンタカーを借り、気になる彼方を巡ろうか。
トラックバックURL↓
https://oyusuki.blog.fc2.com/tb.php/1497-bf20cec4
| ホーム |